好きな曲をコピーしましょう
最初はコード弾き。弾きながら歌える余裕ができるまでひたすら繰り返し練習します。
お勧めの練習方法は、単純ですが好きな曲を流しながら合わせて弾くことです。メトロノーム使って練習しましょうとどの本も書いてますが、
最初のうちはメトロノームを聞く余裕がなく今あってるのかズレてるのかよくわからず意味がなかったです。
その点、曲流しながらなら全体の流れを把握しつつ、自分が速いのか遅れてるのかがよくわかります。
ひたすら繰り返してギターフレーズと曲の進行を覚えます。
動画を撮ろう
大体通して弾けるようになったら一回携帯の動画で撮ってみます。
必ず動画で撮って聞いてみてください。iPhoneで十分です。
弾いてるときは何となく弾けてそうな感じでも、改めて聞いてみるとリズムがあってない部分が必ず出てきますので、その部分を4小節ぐらいずつに区切ってひたすら練習します。
その時にメトロノーム使うといいと思います。
実際のバンド活動を始めると、メトロノームではなく他のメンバーの演奏を聴きつつ合わせていかないといけないので、実際の演奏を聴く意味で音源に合わせられるよう練習したほうが実践向きかと思われます。
弾き語りをやっていく場合は、自分でリズムキープをしていく必要があるため、メトロノーム流しながら弾いて動画に撮るのがいいと思います。
重要ポイント 必ず動画を撮ること
コメント