ギター お勧めのギターピック ピックレビュー Ibanezのティアドロップ型。 良いところ 滑り止めがついている削れてきてもバリが出なくて引っ掛かり感がないまぁまぁどこにでも売っている。 手汗がすごい方はお勧めです。僕もライブ中はよくピ... 2020.07.24 ギター
ギター 初心者向け step 5 バンドを組もう 一人で練習を続けてもモチベーション的に限界が来ます。二人ユニットでもいいので仲間がいると全然違います。バンドを組んで良かった点を僕の経験則でお話しします。 バンドを組むメリット 1.課題曲を通して練習の目的ができる2.人と合わ... 2020.07.23 ギター 初心者向け
B'z SUMMER SONIC 2020 ARCHIVE FESTIVAL B'z最高でした。 セットリスト1.DIVE2.イチブトゼンブ3.MY LONLY TOWN 何度もライブを見に行ってますが全く飽きません。ギターを弾くようになってから見ると松本さんの凄さがよくわかり、バンドを組んでから見ると... 2020.07.22 B'z雑記
ギター 初心者向け step 4 曲をコピーしよう 好きな曲をコピーしましょう 最初はコード弾き。弾きながら歌える余裕ができるまでひたすら繰り返し練習します。 お勧めの練習方法は、単純ですが好きな曲を流しながら合わせて弾くことです。メトロノーム使って練習しましょうとどの本も書い... 2020.07.21 ギター 初心者向け
ギター 初心者向け step2 ギター練習機材③ 小型アンプの選び方 1 メーカー 2 出力の大きさ(音のでかさ) 3 その他の機能 アンプ選びは以上3つを見ながら選びます1つずつ説明していきます 1 メーカー 選び 弾くジャンルによって音の主... 2020.07.19 ギター 初心者向け
ギター 初心者向け step2 ギターの練習機材② マルチエフェクター 一個あればめっちゃ便利です。僕らの時代はコンパクトエフェクターを組み合わせて なるべくアナログ回路のアンプ直推奨というのが通説で、マルチはダサいみたいな風潮がありました。 そのため、よくわかってない... 2020.07.18 ギター 初心者向け
ギター 初心者向け step2 ギターの練習機材① ギターの練習方法は自分はかなり闇雲でした。完全に自己流だったので。 今はYouTube見たら上手な人がいっぱい動画をアップしてくれていますので、 それを見ながらモチベーション上げつつ少しずつ練習が良いのではないかと思います。 ... 2020.07.17 ギター 初心者向け
ギター 初心者向け step1 ギター選び② 見た目は前回の好みでOKでいいと思います。 次は音。 機能面でいうとほぼほぼピックアップの種類ぐらいしか気にしなくていいと思います。 バッキング、リフをかっこよく → ハムバッカー搭載ギター カッティングでキレよく... 2020.07.16 ギター 初心者向け
ギター 初心者向け step1 ギター選び 僕が最初に買ったのはYAMAHAのストラトタイプでした。あの当時は何もわからず、 店員さんにおすすめを聞くと初心者はYAMAHAにしとけ 的な感じでした。 結局今の僕のおすすめは! 見た目がビビビッときたやつ ... 2020.07.15 ギター 初心者向け